一日一笑
日々の日記。親ばか話だったり趣味の話だったりアメリカ生活の話だったり。マイペースに更新中。
今日のヒトコト
晩御飯の記録を始めました。
日ごろのご飯は概ね自慢できそうなぐらい思いっきり「手抜き」なんですが、それにしても食材や調理法が偏っているような気がしており・・・色々はっきりさせるために、記録してみることにしました。とはいえ一人でやっても続かないのは目に見えてるので、コソリと公開。はっきり言って、一人暮らしの食事内容みたいです(苦笑)。(6/5/2012)
********************************* ブログのタイトルについて。
『一日一笑』です。『いちにちひとわらい』と読んでください。笑う門には福来る、を座右の銘としているので、毎日笑って楽しく過ごそうとの決意を込めてみました。人間笑えてるうちは大丈夫だと信じています。
今日の晩御飯
http://nya3nya3.tuna.be/
カテゴリー
未選択 ( 5 )
アメリカ生活あれこれ ( 230 )
趣味のクラフト ( 27 )
趣味の料理 ( 75 )
身近な事 ( 21 )
親ばか日記 ( 15 )
帰国関係 ( 12 )
渡米関係 ( 11 )
旅行 ( 19 )
引越関係 ( 9 )
英語で映画 ( 2 )
最新記事
去年のクリスマスケーキ
(01/03)
2018! (^^;;
(01/02)
2017!
(01/02)
Christmas 2016
(12/31)
ミニチュアケーキ
(07/15)
プロフィール
HN:
Yoshimi
性別:
女性
自己紹介:
2002年夏より北米在住。
毎日のんびり専業主婦してます。
15歳の子どもがひとり。
リンク
過去の料理日記(2006年6月更新停止)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
2025
05,26
07:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,20
00:12
どらいぶ
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
主人はお出かけで、車と子どもとお留守番な、土曜日。
マンハッタンに住む実兄にお届けものがあったのを思い出して、
急遽、配達がてら、ドライブしてきました。
休日の昼にもなると、マンハッタン行きは橋もトンネルも混んできます。
もちろんマンハッタン内も。
なので、まだ寝てるかなぁと思いつつも、
そうだ今日なら配達できると突然気が付いた、午前8時、
早速実兄に電話をしてみました。
すると午前中なら家にいる、とのこと。
子どもも起きてきていたので、じゃ今から行くわ~と、
とにかく混雑する前に帰れるように、とっとと家を出ました。
マンハッタン入り。
最近はずっとトンネルを使っていたんですが、
トンネルはもちろん穴の中だし狭いので、運転が楽しくない。
それに、休日の朝っぱらから歩き回ってるは観光客だけだろう、と、
観光客比率の低そうな橋のほうから行くことにしました。
実兄の家も、トンネルと橋どっちを使っても微妙・・・な位置にありましたし。
久しぶりに走った橋は、とても気持ちよかったです。
George Washington Bridgeは上下2層に分かれているんですが、
今日は景色も楽しみたくて、Upper Levelを選択。
予想通り大した混雑もなく、かっ飛ばしてきました(笑)。
そして実兄の住むアパートメントの前で、荷物を渡し。
しばらく立ち話して帰りました。
本当は帰りにベーグル屋さんとかスモークサーモンの美味しいお店とか
寄ろうかと思ったんですが、息子の反対を受け、あえなく断念。
近所のスーパーで買物して帰ることになりました。
帰り道。
トンネルと橋でまた迷い・・・でも行きが気持ちよかったので
また橋で帰ることにして、マンハッタンを北上。
さて橋に入るぞ、というところまで行って。
突然・・・Upper Level、封鎖してました(涙)。
その前にあった電光掲示板には、
「Upper Levelは工事中なので気を付けましょう」とありましたが、
封鎖してるとは。びっくりでした。
というか、5~6車線の道の、左2車線がUpper Level行き、
真ん中が橋以外のところへ、右2車線がLower Level行きだったので、
車3台分ぐらいの距離の間に3車線超えしなきゃいけなくて。
ちょっとドキドキ、でした。
封鎖なら封鎖と最初から書いておいて下さい(苦笑)。
そして、橋を渡ってNJへ戻りました。
Lower Level、特にNJ行きは景色が本当に楽しくなくて・・・。
これならトンネルでもよかったか、とちょっと思いました。
Upperが封鎖してたせいか混んでたし(涙)。
でも、何だか今日はドライブしたい気分だったので、
とても気分がよくて。楽しかったです。
用事も一つ片付きましたしね。
PR
コメント[0]
<<
パン爆発
|
HOME
|
ブドウを買う
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
パン爆発
|
HOME
|
ブドウを買う
>>
忍者ブログ
[PR]