一日一笑
日々の日記。親ばか話だったり趣味の話だったりアメリカ生活の話だったり。マイペースに更新中。
今日のヒトコト
晩御飯の記録を始めました。
日ごろのご飯は概ね自慢できそうなぐらい思いっきり「手抜き」なんですが、それにしても食材や調理法が偏っているような気がしており・・・色々はっきりさせるために、記録してみることにしました。とはいえ一人でやっても続かないのは目に見えてるので、コソリと公開。はっきり言って、一人暮らしの食事内容みたいです(苦笑)。(6/5/2012)
********************************* ブログのタイトルについて。
『一日一笑』です。『いちにちひとわらい』と読んでください。笑う門には福来る、を座右の銘としているので、毎日笑って楽しく過ごそうとの決意を込めてみました。人間笑えてるうちは大丈夫だと信じています。
今日の晩御飯
http://nya3nya3.tuna.be/
カテゴリー
未選択 ( 5 )
アメリカ生活あれこれ ( 230 )
趣味のクラフト ( 27 )
趣味の料理 ( 75 )
身近な事 ( 21 )
親ばか日記 ( 15 )
帰国関係 ( 12 )
渡米関係 ( 11 )
旅行 ( 19 )
引越関係 ( 9 )
英語で映画 ( 2 )
最新記事
去年のクリスマスケーキ
(01/03)
2018! (^^;;
(01/02)
2017!
(01/02)
Christmas 2016
(12/31)
ミニチュアケーキ
(07/15)
プロフィール
HN:
Yoshimi
性別:
女性
自己紹介:
2002年夏より北米在住。
毎日のんびり専業主婦してます。
15歳の子どもがひとり。
リンク
過去の料理日記(2006年6月更新停止)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
2025
05,24
13:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,05
00:03
SSNを取得しよう①
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
Social Seculity Number(社会保障番号、通称SSN)というのをご存知でしょうか?
日本でいう年金番号、に当たるものかと思うんですが、
個人信用情報として使われることも多いので、
例えばこれがないと、運転免許証の更新にも不便だし、
個人名義のクレジットカードや銀行口座を開く事ができません。
(現在私が持っているものは全て主人との連名です)
この、SSN。
米国で合法的に働く事のできる人は普通に取得できるんですが、
私のビザは、主人の帯同ビザ。
一応申請して許可を取れば就労は可能なビザではあるんですが、
SSNの取得にはまず、その就労許可をとらなければならなかったんです。
そして就労許可を得るのは面倒でかなり時間もかかるため、
実際問題としてSSNの取得は無理、と諦めていました。
それが、最近規則が変わって、私のビザでも
就労許可証なしに取れるようになった、とのこと。
ガイドラインをよく調べてみたところ、書類が多少余分に必要になりますが、
確かに就労許可証を取らなくてもSSNが取得できそうです。
こういったルールは何かあるとすぐに変わってしまうので、
(実際以前は私のビザでも普通に取れた時期があったそうです)
今のうちに・・・と、SSN取得に向けて行動開始、しました。
まずは、「婚姻証明書がいる」とのこと。
今回のビザのメインとなっている人(主人)と
婚姻関係を結んでいる、という事を証明する書類です。
これは領事館で発行してもらえます。
私と子どもは同じ種類のビザなので、私が本当に
ビザのメインとなっている人の配偶者である(子どもではない)ことを
証明するために必要なんでしょう、きっと。
(同じビザでも、子どもはSSNを取得する事ができません)
日本の実家から戸籍謄本を送ってもらい、手数料等を持って、
昨日やっと、領事館に行ってきました。
年齢証明になる書類も必要で、運転免許証等が使えるかどうか
分からなかったので、ついでに出生証明書もとってきました。
その他の必要書類は既に手持ち物ばかりですし、
申請書類もダウンロードして用意しました。
週末中に書類に記入して、来週は申請しに行ってこようと思います。
・・・この手の役所関係、運転免許証に関わる部分以外では
自分ひとりで行くのは初めてな気がするんで、ちょっと緊張していますよ(笑)。
PR
コメント[0]
<<
SSNを取得しよう② + 追記
|
HOME
|
Halloween
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
SSNを取得しよう② + 追記
|
HOME
|
Halloween
>>
忍者ブログ
[PR]