一日一笑
日々の日記。親ばか話だったり趣味の話だったりアメリカ生活の話だったり。マイペースに更新中。
今日のヒトコト
晩御飯の記録を始めました。
日ごろのご飯は概ね自慢できそうなぐらい思いっきり「手抜き」なんですが、それにしても食材や調理法が偏っているような気がしており・・・色々はっきりさせるために、記録してみることにしました。とはいえ一人でやっても続かないのは目に見えてるので、コソリと公開。はっきり言って、一人暮らしの食事内容みたいです(苦笑)。(6/5/2012)
********************************* ブログのタイトルについて。
『一日一笑』です。『いちにちひとわらい』と読んでください。笑う門には福来る、を座右の銘としているので、毎日笑って楽しく過ごそうとの決意を込めてみました。人間笑えてるうちは大丈夫だと信じています。
今日の晩御飯
http://nya3nya3.tuna.be/
カテゴリー
未選択 ( 5 )
アメリカ生活あれこれ ( 230 )
趣味のクラフト ( 27 )
趣味の料理 ( 75 )
身近な事 ( 21 )
親ばか日記 ( 15 )
帰国関係 ( 12 )
渡米関係 ( 11 )
旅行 ( 19 )
引越関係 ( 9 )
英語で映画 ( 2 )
最新記事
去年のクリスマスケーキ
(01/03)
2018! (^^;;
(01/02)
2017!
(01/02)
Christmas 2016
(12/31)
ミニチュアケーキ
(07/15)
プロフィール
HN:
Yoshimi
性別:
女性
自己紹介:
2002年夏より北米在住。
毎日のんびり専業主婦してます。
15歳の子どもがひとり。
リンク
過去の料理日記(2006年6月更新停止)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
2025
05,24
09:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03,29
21:03
祝日は休み・・・。
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
子どもを連れて行けない用事があるときなどに、
いつもお世話になっている、ベビーシッターさん。
祝日はお休みされている事が判明しました・・・。
現在、息子の幼稚園は春休みです。
日系の幼稚園なので、だいたい日本と同じ時期に、お休み。
つまり、息子がちょろちょろする中で、荷造りしているわけですが。
来週はまた不動産屋さんと各種手続きに行かなければならないため、
短時間ですが、息子をベビーシッターさんに預けることにしました。
その予約のお電話をかけたときに、そうだ、と思って
ベビーシッターさんに引越当日も預かっていただけるか確認したところ・・・。
その日は祝日なので、お休みされている事が、判明。
そう。引越日はある宗教の祝日。
この辺りの学校も、みんなお休みの日だったんです。
・・・どうしよう!
別に息子がいても引越はできるんですが(お任せパックだし)、
邪魔
危険なので、どこかに行っていて欲しいというのが本音。
私自身利用した事はないんですが、休日も預かって下さる
日本人のシッターさんが近所にいて、友達とかの評判も悪くないので、
そちらに聞いてみようか、いっそ友達のところにお願いしようか・・・思案中。
丸一日かかってしまうので、友達の家ってのも悪いし・・・。
ってか、友達のご主人はお仕事かしら?お休みかしら??
(家の主人は仕事です。全力で休みとってもらいますけど)
とりあえず、対策を考えないといけません。
本当、引越って、荷造りと掃除以外の部分が面倒くさい・・・。
早く引っ越して、落ち着きたいです。
PR
コメント[0]
<<
ビデオテープ
|
HOME
|
NBA
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ビデオテープ
|
HOME
|
NBA
>>
忍者ブログ
[PR]