一日一笑
日々の日記。親ばか話だったり趣味の話だったりアメリカ生活の話だったり。マイペースに更新中。
今日のヒトコト
晩御飯の記録を始めました。
日ごろのご飯は概ね自慢できそうなぐらい思いっきり「手抜き」なんですが、それにしても食材や調理法が偏っているような気がしており・・・色々はっきりさせるために、記録してみることにしました。とはいえ一人でやっても続かないのは目に見えてるので、コソリと公開。はっきり言って、一人暮らしの食事内容みたいです(苦笑)。(6/5/2012)
********************************* ブログのタイトルについて。
『一日一笑』です。『いちにちひとわらい』と読んでください。笑う門には福来る、を座右の銘としているので、毎日笑って楽しく過ごそうとの決意を込めてみました。人間笑えてるうちは大丈夫だと信じています。
今日の晩御飯
http://nya3nya3.tuna.be/
カテゴリー
未選択 ( 5 )
アメリカ生活あれこれ ( 230 )
趣味のクラフト ( 27 )
趣味の料理 ( 75 )
身近な事 ( 21 )
親ばか日記 ( 15 )
帰国関係 ( 12 )
渡米関係 ( 11 )
旅行 ( 19 )
引越関係 ( 9 )
英語で映画 ( 2 )
最新記事
去年のクリスマスケーキ
(01/03)
2018! (^^;;
(01/02)
2017!
(01/02)
Christmas 2016
(12/31)
ミニチュアケーキ
(07/15)
プロフィール
HN:
Yoshimi
性別:
女性
自己紹介:
2002年夏より北米在住。
毎日のんびり専業主婦してます。
15歳の子どもがひとり。
リンク
過去の料理日記(2006年6月更新停止)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
2025
05,25
08:19
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,13
00:10
明日は母の日
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
母の日。
アメリカに来てからは、インターネットショッピングを利用して、
母の日ギフトを贈っています。
もう実家に届いたようなので、その話でも。
あんまり物欲がない(ように思われる)、
正直何を贈っていいか迷ってしまう、実の母。
アメリカに来てからは、「ここで見つけたいいモノ」、をコンセプトに、
母の日ギフトを選んでいます。
(そして母の日父の日以外は誕生日とかも基本、メールだけ。義両親実の両親とも。
一番分かりやすくて、不公平がないような気がするし・・・正直忘れそうで / 爆)
カリフォルニアワインとか、NYチーズケーキとか。
そして、去年のベーグルがとてもよかったようなので、
今年も、ベーグルを贈りました(ネタが尽きたともいう)。
ここらでは普通のスーパーのパン売り場でも手に入る、ベーグル。
でも、店によって全然違います。
今回贈ったのは、NYのガイドブックにもよく載ってる、H&H、のベーグル。
それの冷凍のものが、日本語の通販サイトで購入できる。
去年それに気付いた時、とても嬉しかったのを覚えています。
ベーグル屋さんのベーグルは。たいてい、とても大きいです。
我が家、週末の朝ごはんはベーグル、と決まっているんですが
(平日はベーグル食べる時間がない・・・あうぅ)、
1度に半分しか食べれません。
ドーナツ型を半月、にしたもの。
それを更に横半分にスライスして焼いて、スモークサーモンと野菜、など、
その時用意できたものを挟んで食べます。
通販のベーグルも凍ってるだけで店頭のものと同じ、と仮定すると。
通販の最低単位が12個、なので、実家には12個入りで送ったんですが。
ほぼ24食分、あるんですね(笑)。
毎日食べても約1ヶ月!
実家には大きい冷凍庫があったので問題ない(ということにしておく)ですが、
実際自分が日本に帰国になった後に買うにはちょっと多いので、
ご近所さん巻き込んで共同購入、ってことになりそうな気がしています。
(・・・あれ?何の話??)
・・・とにかく。
NYのベーグルは、とても美味しいと思います。
NYにお越しの際は、是非、お試し下さい。
その時には、折角なので、スーパーのものではなく、ベーグル屋さんのベーグルを!!
PR
コメント[0]
<<
洗濯日和
|
HOME
|
トンネル
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
洗濯日和
|
HOME
|
トンネル
>>
忍者ブログ
[PR]