一日一笑
日々の日記。親ばか話だったり趣味の話だったりアメリカ生活の話だったり。マイペースに更新中。
今日のヒトコト
晩御飯の記録を始めました。
日ごろのご飯は概ね自慢できそうなぐらい思いっきり「手抜き」なんですが、それにしても食材や調理法が偏っているような気がしており・・・色々はっきりさせるために、記録してみることにしました。とはいえ一人でやっても続かないのは目に見えてるので、コソリと公開。はっきり言って、一人暮らしの食事内容みたいです(苦笑)。(6/5/2012)
********************************* ブログのタイトルについて。
『一日一笑』です。『いちにちひとわらい』と読んでください。笑う門には福来る、を座右の銘としているので、毎日笑って楽しく過ごそうとの決意を込めてみました。人間笑えてるうちは大丈夫だと信じています。
今日の晩御飯
http://nya3nya3.tuna.be/
カテゴリー
未選択 ( 5 )
アメリカ生活あれこれ ( 230 )
趣味のクラフト ( 27 )
趣味の料理 ( 75 )
身近な事 ( 21 )
親ばか日記 ( 15 )
帰国関係 ( 12 )
渡米関係 ( 11 )
旅行 ( 19 )
引越関係 ( 9 )
英語で映画 ( 2 )
最新記事
去年のクリスマスケーキ
(01/03)
2018! (^^;;
(01/02)
2017!
(01/02)
Christmas 2016
(12/31)
ミニチュアケーキ
(07/15)
プロフィール
HN:
Yoshimi
性別:
女性
自己紹介:
2002年夏より北米在住。
毎日のんびり専業主婦してます。
15歳の子どもがひとり。
リンク
過去の料理日記(2006年6月更新停止)
ブログ内検索
アーカイブ
2018 年 01 月 ( 2 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 04 月 ( 1 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
カウンター
アクセス解析
2025
09,04
12:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
02,02
20:57
び・・・びっくりした・・。
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
もうちょっとで車、当てられるところでした・・・。
あぁ怖かった。
今日も主人を迎えに、車でマンハッタン入りしました。
いつものところでミッドタウンに入り、
いつも通りBroadwayを南下していました。
Broadway。
南下方面への一方通行で、5、6車線あるんですが。
大抵一番右と一番左の車線は駐車車両のため使えないので、
真ん中の3、4車線を車が走行する事になります。
私はそこの、右から3車線目を走っていました。
ええ、ただその車線をまっすぐ走っていたんです。
そしたら、真左を走ってたイエローキャブ。
突然右にハンドル切りやがりました!!
本当に、車線変更したくて寄ってきたとかじゃなくて、
完全にあれ、急ハンドルです。
うわ、ぶつかる、と思ってとっさに右にハンドル切って逃げました。
びっくりしてブレーキ踏んでたら完全に当たられてましたよ。
・・・あぁびっくりした。
こんなに危うかったのは初めてです。
左後方からクラクションが聞こえた気もするので、
このイエローキャブも何かを避けようとしたのかもしれませんが、
それにしても避ける先ぐらい見てください・・・。
本当に、私の右に車がいなくてよかった。
その後しばらく心臓ばくばくしてました。
そして、あんまりびっくりしすぎて
クラクション鳴らしそびれた私でした。
PR
コメント[0]
2006
02,01
20:56
旅行の疲れが・・・。
CATEGORY[アメリカ生活あれこれ]
旅行の疲れがまだ取れない、とか言うと怒られそうですが、
本当に何だか疲れが取れません・・・妙に眠いです。
旅行の間の日記もはやく書こうと思いつつ、まだ・・・。
ええと。
昨日今日と連続で、車でマンハッタン入りしました。
会社帰りの主人を迎えに行ったんですが、
相変わらずマンハッタン内の車は好き放題で・・・。
車線を守らない、いきなり止まる、ウインカーは出さない、
じりじり寄ってくる(これが一番怖かったり)・・・。
マンハッタン内でも昔ほど緊張しなくはなりましたが、
その分腹が立つ事が増えた気がします。
腹を立てる余裕ができたとも言えるのかもしれません(笑)。
でも腹を立ててぶつぶつ言っていると、後ろから息子に突っ込まれます。
「ママ、いい言葉じゃないよ」って・・・。
はい、その通りです。
まだまだ修行が足りません(爆)。
コメント[0]
2006
01,30
20:55
帰ってきました~。
CATEGORY[旅行]
とりあえず無事旅行から帰ってきました。
今日はもう眠いので、明日以降、遡って
旅行の記録日記でも書こうかと思っています。
お休みなさいませ・・・。
コメント[0]
2006
01,28
20:56
フロリダ旅行2日目
CATEGORY[旅行]
今日はマジックキングダムパークの日。
東京ディズニーランドと一番似ているパークで、
子どものお目当ての乗り物もいくつかあり、
わくわくしながらの出発です。
まずは、朝ごはん。
パーク内にある、くまのプーさんとその仲間達がやってきてくれる
レストランで、バッフェ形式の食事をとりました。
このレストランに来るのも3回目なんですが、
毎回子どもが(私も?)すごぉく楽しんでいます。
ちょっとお高いんですけどね。
キャラクター達と一緒にたくさん写真を撮る事ができました。
そして、食後はお目当ての乗り物などへ。
今年は子どもが主導権をとる場面も多く、
メリーゴーランドとかにも乗りました。
私が見たかったのは、ドナルドが主人公の3D映画。
実は自分的にはこの日のメインイベントでした(笑)。
3時からは昼のパレード。
去年、一昨年と同じパレードを見ているんですが、
私は基本的に昼のパレードのほうが好きなので、
今年もしっかり場所取りして、見ました。
やっぱりカラフルで明るくて可愛くて、よかったですよ。
寒くないし(爆)。
パレードの後は、またパークの奥へ。
ゴーカートのようなものに乗りました。
運転手には身長制限があったんですが、
主人がアクセルを担当して横から手を出す事で、
子どもに運転させてやる事ができました。
そして、最後にミッキーの家へ。
一緒に写真撮って、帰りました。
マジックキングダム3回目となった今回。
通ったエリアは一番少なかったんですが、
その分一番たくさんアトラクションに行きました。
子どももすごく楽しかったようで、
あの場面ではこうだった、こんな事をした、と
ずっと話していました。
晩御飯は昨日同様、買出ししてホテルの部屋で。
やっぱりこれが経済的で楽ですよ。
コメント[0]
2006
01,27
20:53
フロリダ旅行1日目
CATEGORY[旅行]
今日から年に1回のフロリダ旅行です。
メインはディズニーワールド、ってか
いつもほとんどそこしか行ってません。
大好きだからいいんです♪
さて初日。
朝。
午前6時45分発の飛行機なので空港に5時頃には着くようにと、
4時過ぎに家を出ることに決め・・・3時過ぎに起きました。
こんなに早起きしたのに、飛行機1時間遅れました・・・。
ま、この線が遅れるのはいつもの事なんですが・・・
子どもが寝なかったので全く眠れず、すんごい眠かったです。
そんな感じで予定より少々遅れてフロリダ、オーランド空港に到着。
車を借りて、ディズニーワールド方面へ向かいました。
途中お腹も空いてきたので、International Drive Areaの
Race Rock Orlandoという店でランチ。ここはレーシングカーや
レーシンググッズが店内にたくさんディスプレイされていて、
右を見ても左を見ても
上
を見ても車、車、車!
メニューは普通のアメリカンな感じで特筆すべきはないんですが、
とにかくとても楽しい雰囲気で食事ができました。
そしてついにディズニーワールドに到着。
ディズニーワールド内にはたくさんのゴルフコースがあります。
その中の一つのプロショップに行きたいと主人が行っていたし、
コース限定のグッズ等もあるようなので、午後の初めにはまずここへ。
思っていたよりも小さいお店で、もともとゴルフはお付き合いの私は
欲しいものがなかったんですが、主人はいくらか記念買いしていました。
その後、ホテルにチェックイン。
車で移動中に子どもが寝たので、しばらく部屋で休んだ後
ダウンタウンディズニーへ。
ここはレストランやショップが集まっていて、
歩いているだけで幸せな場所です、私にとっては(笑)。
クリスマスオーナメントを1つと、キッチングッズを1つゲットしました。
晩御飯は、ディズニーワールド外へ。
車を借りると、こういうことができて便利です。
結局お酒と食料を調達してホテルでディナーにしました。
ってか我が家、旅行中はこのパターンが多いです。
夫婦そろって飲みたいほうだし子どもも一緒なので、
部屋でのんびり食べるほうが楽なんですよ。
そして長かった1日も終了。
明日のために比較的早寝しました。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]